だけど気になる

好きなものは好きでいたい。発酵食品と肉が大好き。旅行やグルメなど思ったままシンプルに。

風景印の郵頼 その4

今月も郵頼した風景印を紹介したいと思います!郵頼やポスクロを初めてから切手の消費量が凄まじく、この前買ったはずなのにもうない!!!という現象が良く起きています。笑

 

まずは千葉県

 

  • 千葉県庁内郵便局

f:id:nutty24:20220424092512j:image

県庁舎と、県花の菜の花、マスコットキャラクターのチーバくんが描かれています。

チーバくんって本当に上手く出来てるよなぁと感心します。千葉県そのものだもの。

ところで、チーバくんをずっと犬だと思っていたら、不思議な生き物の括りになってたのに驚きました。笑

チーバくんの広場/千葉県

 

次は群馬県

 

f:id:nutty24:20220424092524j:image

群馬県のマスコットキャラクターのぐんまちゃんが描かれています。

現在のぐんまちゃんはなんと二代目なのだそうです!初代は四足歩行をしたリアルな容姿だったそう。わたしにとって、ぐんまちゃんはご当地キャラクターの中で一番馴染みがあります。

ぐんまちゃんオフィシャルサイト

 

またまた鳥取県

 

f:id:nutty24:20220424092538j:image

ゲゲゲの鬼太郎、境水道大橋、紅ずわい蟹が描かれています。


f:id:nutty24:20220424075023j:image

丁寧に説明書を添えてくれました!

ゲゲゲの鬼太郎の作者、水木しげる氏は鳥取県出身のようです。コナンの作者、青山剛昌氏も鳥取県出身なので、鳥取県は漫画家が多いイメージ。

他にも鬼太郎のキャラクターの風景印が数種類ありましたが、こちらを選びました。

一反もめんに乗っているように見えますが、良く見ると葉書に乗ってるんです!これが選んだポイントになりました。

 

初の東北、青森県

 

f:id:nutty24:20220424092710j:image

黒石市ゆるキャラ「つゆヤキソバン」が描かれています。

枠がないタイプは独自性があって、とても惹かれました。黒石市ご当地グルメ、黒石焼きそばが派生したものが、つゆ焼きそばになるそうです。

黒石やきそばは、青森県黒石市ご当地グルメ。太くて平たい太平麺を用いるのが特徴である。 黒石市は「焼きそばの町」を掲げている。 焼きそばは日本の都市部では戦前から普及しており、戦後には日本全国的に広まるようになった。Wikipedia

黒石焼きそばにつゆをかけたものが、つゆ焼きそばのようです…どんなものか一度食べてみたい。

 

 

ちなみに返信用封筒にこんな可愛らしいスタンプが押してありました。


f:id:nutty24:20220424080218j:image

その名もクロイシックス。

黒石市にちなんだ仲間がたくさんいるみたいです。愉快な仲間達だ。笑

 

今回はこんな感じです!またご紹介します。